|
目次
こんにちは!デベリーマン投資家のSAMです。
私は、人生の選択肢の多様化のため、お金の勉強をして資産形成をしている、都内の不動産デベロッパー勤務の20代サラリーマンです。
40歳で1億円達成を目標に、日々貯蓄や投資に励んでおります。
具体的な保有資産や、株・ファンドなどの売買実績についても随時公開しますので、投資をこれから始めたい人や、資産形成について勉強したいけど、何から手を付ければよいのか分からないという人は、是非ご参考にしてください。
本日の議題は、「2022年度第2四半期日本高配当企業配当金速報まとめ~筆者の保有銘柄25社~」です。
今回は、日本企業の2022年度第2四半期配当金速報のまとめ記事になります。
全ての銘柄を解説するとキリがないので、筆者が保有する25社に限定し、解説していきたいと思います。
日本個別株投資を始めたい方にとっては、役に立つ記事になっていると思いますので、是非最後までご覧ください。
|
↓堅実な不動産投資!今なら個人面談会への参加で7000円分のAmazonギフトカードをプレゼント!
筆者の保有銘柄25社は以下の通りです。
振り分けられた番号については、筆者が購入した順番ですので、気にしなくて結構です。
以下にて、こちらの番号順に、その内容をまとめていきたいと思います。
↓自己資金なしで株式投資を始めるならLINE証券!今なら口座開設で3000円分の株プレゼント!
2.筆者の保有株25銘柄の配当金速報
続いて、全25銘柄の配当金速報です。
株価データは、下記から引用しております。
①野村不動産HD
(1)現在株価(2022年11月18日):3,245円
(2)2022年度第2四半期配当金:55.00円
(3)年間配当金予想:110.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.38%
https://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/pdf/renketsu_20221027.pdf
(1)現在株価(2022年11月18日):2,881円
(2)2022年度第2四半期配当金:0円
(3)年間配当金予想(昨年度実績ベース):93円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.22%
③アサンテ
(1)現在株価(2022年11月18日):1,593円
(2)2022年度第2四半期配当金:31.00円
(3)年間配当金予想:62.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.89%
④東京海上HD
(1)現在株価(2022年11月18日):2,728円※
(2)2022年度第2四半期配当金:150.00円
(3)年間配当金予想:300.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.66%
※2022年10月1日時点で1/3に株式分割されていることを考慮して計算しております。
ssl4.eir-parts.net/doc/8766/tdnet…
(1)現在株価(2022年11月18日):3,936円
(2)2022年度第2四半期配当金:90.00円
(3)年間配当金予想:180.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):4.57%
takeda.com/4aaa4d/siteass…
⑥三菱HCキャピタル
(1)現在株価(2022年11月18日):636円
(2)2022年度第2四半期配当金:15.00円
(3)年間配当金予想:31.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):4.87%
https://www.mitsubishi-hc-capital.com/investors/library/pressrelease/pdf/2022111001.pdf
⑦KDDI
(1)現在株価(2022年11月18日):4,116円
(2)2022年度第2四半期配当金:65.00円
(3)年間配当金予想:135.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.27%
(1)現在株価(2022年11月18日):4,592円
(2)2022年度第2四半期配当金:115.00円
(3)年間配当金予想:230.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):5.00%
https://www.smfg.co.jp/investor/financial/latest_statement/2023_3/2023_2q_01.pdf
(1)現在株価(2022年11月18日):4,170円
(2)2022年度第2四半期配当金:65.00円
(3)年間配当金予想:135.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.23%
※2022年度末決算
(1)現在株価(2022年11月18日):2,632円
(2)2022年度末配当金:62.00円
(3)年間配当金予想:105.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.98%
www2.shl.ne.jp/ir/financial/p…
⑪ジェイエイシーリクルートメント
※2022年度 第三四半期決算
(1)現在株価(2022年11月18日):2,481円
(2)2022年度第3四半期配当金:0.00円
(3)年間配当金予想:80.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.22%
⑫バルカー
(1)現在株価(2022年11月18日):2,715円
(2)2022年度第2四半期配当金:60.00円
(3)年間配当金予想:120.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):4.41%
ssl4.eir-parts.net/doc/7995/tdnet…
⑬三菱商事
(1)現在株価(2022年11月18日):4,348円
(2)2022年度第2四半期配当金:77.00円
(3)年間配当金予想:155.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.56%
https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/ir/library/earnings/pdf/202211j_01.pdf
⑭三菱UFJフィナンシャルグループ
(1)現在株価(2022年11月18日):713円
(2)2022年度第2四半期配当金:16.00円
(3)年間配当金予想:32.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):4.48%
https://www.mufg.jp/dam/ir/fs/2022/pdf/summary2209_ja.pdf
(1)現在株価(2022年11月18日):3,847円
(2)2022年度第2四半期配当金:60.00円
(3)年間配当金予想:120.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.11%
https://group.ntt/jp/ir/library/results/2022/pdf/fy2022q2kessan1108.pdf
(1)現在株価(2022年11月18日):2,134円
(2)2022年度第2四半期配当金:42.80円
(3)年間配当金予想:85.60円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):4.01%
orix.co.jp/grp/pdf/compan…
※2022年度 第三四半期決算
(1)現在株価(2022年11月18日):2,782円
(2)2022年度第3四半期配当金:0円
(3)年間配当金予想:188.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):6.75%
jti.co.jp/investors/libr…
⑱SRAホールディングス
(1)現在株価(2022年11月18日):3,205円
(2)2022年度第2四半期配当金:40.00円
(3)年間配当金予想:130.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):4.05%
https://www.sra-hd.co.jp/Portals/0/ir/settlement/tanshin/tanshin2211.pdf
⑲ENEOSホールディングス
(1)現在株価(2022年11月18日):466円
(2)2022年度第2四半期配当金:11.00円
(3)年間配当金予想:22.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):4.72%
https://ssl4.eir-parts.net/doc/5020/tdnet/2201427/00.pdf
⑳三井物産
(1)現在株価(2022年11月18日):3,836円
(2)2022年度第2四半期配当金:65.00円
(3)年間配当金予想:130.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.38%
mitsui.com/jp/ja/ir/libra…
㉑住友商事
(1)現在株価(2022年11月18日):2,170円
(2)2022年度第2四半期配当金:57.50円
(3)年間配当金予想:115.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):5.29%
sumitomocorp.com/-/media/Files/…
㉒ジャックス
(1)現在株価(2022年11月18日):3,705円
(2)2022年度第2四半期配当金:95.00円
(3)年間配当金予想:185.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):4.99%
ssl4.eir-parts.net/doc/8584/tdnet…
(1)現在株価(2022年11月18日):1,484円
(2)2022年度第2四半期配当金:43.00円
(3)年間配当金予想:86.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):5.79%
softbank.jp/corp/set/data/…
㉔電源開発
(1)現在株価(2022年11月18日):2,037円
(2)2022年度第2四半期配当金:40.00円
(3)年間配当金予想:80.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):3.92%
jpower.co.jp/news_release/p…
(1)現在株価(2022年11月18日):2,506円
(2)2022年度第2四半期配当金:52.00円
(3)年間配当金予想:104.00円
(4)現在の配当利回り(年間配当金予想/現在株価):4.15%
sekisuihouse.co.jp/company/financ…
|
|
3.まとめ
配当利回りをまとめると、以下の通りです。
①野村不動産HD:3.38%
②九州旅客鉄道:3.22%
③アサンテ:3.89%
④東京海上HD:3.66%
⑤武田薬品工業:4.57%
⑥三菱HCキャピタル:4.87%
⑦KDDI:3.27%
⑧三井住友フィナンシャルグループ:5.00%
⑨伊藤忠商事:3.23%
⑩日本エス・エイチ・エル:3.98%
⑪ジェイエイシーリクルートメント:3.22%
⑫バルカー:4.41%
⑬三菱商事:3.56%
⑭三菱UFJフィナンシャルグループ:4.48%
⑮日本電信電話:3.11%
⑯オリックス:4.01%
⑰日本たばこ産業:6.75%
⑱SRAホールディングス:4.05%
⑲ENEOSホールディングス:4.72%
⑳三井物産:3.38%
㉑住友商事:5.29%
㉒ジャックス:4.99%
㉓ソフトバンク:5.79%
㉔電源開発:3.92%
㉕積水ハウス:4.15%
以上、いかがでしたでしょうか。
日本企業は、全体的にコロナからのV字回復を見せており、好調であるということが分かっていただけたかと思います。
ただし、世界的なインフレによる利上げ圧力、円安による原料高騰など、今後の見通しにとってマイナス要素もいくつかあるので、その点も含めて継続的に注視していく必要があるかと思います。
今回の記事で、決算の見るポイントや、日本個別株の選び方など、ご参考にしていただけたら幸いです。
他の決算まとめや配当金速報の記事を以下に貼付しておきますので、よろしければご覧ください。
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Twitterにて、私の保有する株状況等、日々情報発信をしておりますので、よろしければご覧いただけると幸いです。
SAM(@SAMindex7)
また次の記事でお会いしましょう。
ありがとうございました!
11/18(金)
— SAM@デベリーマン投資家 (@SAMindex7) 2022年11月18日
いいね獲得数6
RT数1
楽天レバレッジNASDAQ100(レバナス)を160円分買付しました。
このツイートへのいいね数×10円、RT数×100円を月曜日に買付します。
◼️運用状況
購入額:17,900円
評価額:16,502円(-7.81%)#レバナス #投資家さんと繋がりたい pic.twitter.com/uQm6N9zWQT
日経平均225的中確率
— SAM@デベリーマン投資家 (@SAMindex7) 2022年11月19日
●2022/11/14〜2022/11/18
正解率:40%(2/5)
上昇or下落、正解率:60%(3/5)
●集計全期間(2022/3/2〜2022/11/18)
正解率:39.5%(70/177)
上昇or下落、正解率:60.3%(99/164)
※上昇予想と下落予想が半分半分に分かれた時はカウントしておりません
皆様ご協力ありがとうございました
VOO(S&P500)的中確率
— SAM@デベリーマン投資家 (@SAMindex7) 2022年11月19日
●2022/11/14〜2022/11/18
正解率:0%(0/5)
上昇or下落、正解率:20%(1/5)
●集計全期間(2022/3/1〜2022/11/18)
正解率:36.5%(68/186)
上昇or下落、正解率:60.7%(99/163)
※上昇or下落が50%ずつに分かれた場合はカウントしておりません。
皆様、ご協力ありがとうございました。
|
|
↓レバレッジを生かした合理的な資産形成は、不動産投資で!
今なら1回面談するだけで、2万円分のAmazonギフト券を進呈!
|
|